バイオ5はグレネードの弾種で攻略

バイオ4の出来が神がかっていたので正直5には不満が多いのですがなんとか徹夜でクリアしました。
文句言いつつもなんだかんだとやっているダメ人間です


以下グチとネタバレ含む攻略情報があります

個人的に改善してほしいのはチャプター終了が小刻みで後ろに戻れない。ボス戦終了後に床に散らばっているアイテムを拾おうとしたらボスが死ぬ演出が入ってチャプターエンド。さっきまで床にあったアイテムは撤去されている…ソレは無いんじゃないかと…
とにかくもう過剰なまでのムービー至上主義
開発陣はゲーマーを信用してないのでは無いだろうか
かといえばムービーの合間にコマンド入力を要求するのでスキップして飛ばしても限界がある、入力ミスすれば即死…なので、ムービー中に一息ついてコントローラーから手を離すこともできない。
お前らそんなにムービー自慢ならタイムギャルでも作ってろ!!


あと戦闘が始まって手持ちのリソース確認するためにアイテムウィンドウ開いていても問答無用で敵が攻撃してくる。いわゆるセーブポイント的に安全にアイテム整理が出来る場所が無いので状況を整理するためにはとりあえず周辺の敵をパージするしか無い。
荷物持ちにさせているパートナーとのアイテムのやり取りも煩雑で、スロットいっぱいの時交換したり組み合わせるのに無駄な手順を踏みすぎる
バイオシリーズのおもしろさの一つはこの限られたアイテムスロットの中でリソースを管理する事にあると思うのだけど、ソレを考える余裕も無く攻撃が始まるというのはリアルタイムをウリにしているのかもしれないが実は、死亡リプレイを前提にしてるだけで逆に非リアルタイムを推奨している。
一人プレイ時に、この面は無駄弾使わずにアイテム集めに集中して一度全滅してから最適な装備で再挑戦するのが効率的だ…と思った瞬間に俺の好きだったバイオシリーズはある意味終わった。(別のゲームとして割り切れば非常によく出来たゲームなので)


過去に死んだ経験を活用して装備品の交換をする事はゲームであれば普通に行われる手段でしたが、二週目プレイをする以前の状態で過去に戻って未来で強化した武器で敵を圧倒し、その面で出てくる貴重なアイテムを回収〜を繰り返すと貴重なマグナム弾やグレネードの特殊弾頭がいくらでも手に入るのはちょっとチート気味。金集めも出来るのでアイテム強化も出来る。
今までリソースを温存するゲームからリソースを増やすゲームになったのですからコレは通信プレイ対応と言う以上の大変革です
不満があるならそんな技使わすにまっすぐ進めばいいじゃん…と思うのですが…
自分の技量では対ボス用の特殊グレネード弾を大量準備する以外にゲームをクリアする方法が思い浮かびませんでした


以下グレネード弾の相性をわかった限りかいておきます

ウロボロス系全般:火炎系の武器に弱い。巨大ウロボロスも衛星レーザーはパートナーに任せて自分は火炎弾を使えばかなり楽に倒せる
リッカー:舌ののびる奴:硫酸弾に弱い
リーパー:ガスで視界を歪ませる昆虫型のやつ:電気弾で硬直する、硬直中に剥き出しの弱点を銃で狙い撃てば倒せるが、近くで撃つと自分もしびれるので間合いは必要
ラス面のウロボロス形態のリスカー:硫酸弾に弱い。当たれたコアが前後どちらにあっても弱冠ひるむ。またピンポイントで狙わなくてもコアの周辺に当たれば飛び散った硫酸でダメージが入ってくれるので、エイミングな苦手な人でもかなり楽に倒せる
リッカーは逃げ切れば倒す必要の無い敵なのであえて硫酸弾を温存し、ウェスカー用にとっておきたい


フラッシュグレネードが苦手な敵が居るようですが、試した事無いのでわかりません。
冷凍弾が弱点な奴はわかりませんでした。


マーセナリーズにしても、アイテム並べ替えしているときに攻撃されるのでやり込むか微妙〜


ほかにも
2プレイヤー選択時に視点が右寄りに変わるのも嫌
見慣れた視点と左右が逆転してしまい感覚がおかしくなるし、マップやステータスも左側になる。見慣れた物の位置がずれると凄く違和感があるし、狭い通路でパートナーの体で視界が狭められると凄くいらつくので、ここだけは改善してもらいたい。